Archive for the ‘ブログ’ Category
まつり雲仙
近くを通ったので行ってきました。
会場は雲仙BASEでした!
夜はだいぶ賑わったんでしょうけど、お昼前だったので、人が少なくてかえってよかったです!
子どもたちは、パソコンで遊べるブースを独占して楽しんでいました!
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
コスタ・デル・ソル
今シーズン最初の海水浴は、長崎伊王島のコスタ・デル・ソルに行ってきました!
まだ梅雨が明けておらず、不安定な天気が続いていますが、海の日は快晴でした。
朝早い時間に行ったので人が少なく、施設も充実していて、すばらしい海水浴場でした!
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
のだけグリーンフェスタ
5月3日、野岳湖のイベントに行ってきました!
GWウィーク期間中で、各地でいろんな催し物があっていたため、分散しているんでしょうか。予想より少し人が少ないようでしたが、子ども縁日があって、子どもたちも喜んでました。
サンドヰッチOSOTOYAさんでもイベントされていました!
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
宮寒梅
明けましておめでとうございます。
今年のお正月のお酒は、宮寒梅にしました。
本当に美味しいお酒でした。
幸先の良いスタートが切れそうな気がします。
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
おおむら海と大地の感謝祭
JAながさき県央・大村中央支店前の広場で、イベントがあっていたので行ってきました
射的やビンゴゲーム等、子ども達も楽しめる催し物があって、とにかくすごい人の数でした(ここ2,3年のうちに行ったイベントで一番多かったですかね)。
子どもが抽選で、幻の高来そばを引当てたこともあり、大収穫でした
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
Gruunおおむら
最近、ボートレース大村にできたコミュニティー施設「Gruun(グルーン)おおむら」に行ってきました。
昨日はオープニングイベントで、スケートボードのメダリストの方々も来られていたようですが、めずらしいですね。すごく立派なスケートボードパークができていました
ボルダリング施設や子どもが遊べる遊具もあって、いい感じでした
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
野岳湖公園(大村市)
昨日、野岳湖公園のロザ・モタ広場で、子ども向けのイベント(のだけわくわくランド)があったので行ってきました。
整理券を先着順で配っていたようで間に合わなかったので、イベントにはほとんど参加できなかったんですが
公園周辺を散歩でもしながら、ゆっくり過ごしました。
紅葉がすっかり深まり、秋も終わりといった感じでした。
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
2022ご当地自慢グルメフェア inおおむら
11月13日、大村市であったグルメフェアに行ってきました
あいにくの空模様だったのとコロナウイルスの影響もあるんでしょうが、来場者が少ないように感じました。
やん蛸さんのたこ焼き、ZACのピザ、どちらも美味しかったです(ZACのピザは久しぶりでしたが、相変わらずの美味しさでした
)
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
潮井崎公園キャンプ場
天気が良かったので、先週末もキャンプに行ってきました。
今回は、長与町の潮井崎キャンプ場にお世話になりました!
オートキャンプ場ではないので、駐車場から少し歩きますけど、サイト使用料はなんと無料
無料なのにすごく手入れが行き届いていて、きれいなキャンプ場でした。
隣が海なので釣りもできるし、海岸に降りれば薪も取り放題でした!
夜は、チキンレッグステーキと千成園で買ったお肉でBBQをしました!
帽子を忘れて帰ってしまったんですが、落とし物で保管していただいており、助かりました
また、近々お世話になりたいと思います
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
西海橋オートキャンプ場(2)
また、西海橋オートキャンプ場に行ってきました。
前回はハウステンボスの花火を見るため、高台にある第5エリアにしましたが、今回は第1エリアにしました(第1エリアは、他のエリアよりサイト使用料が500円安いんですよね。)。
第2エリアのすぐ下が海なんですが、潮が満ちていて海岸まで降りることができず、子どもが残念がっていました(遠浅で釣りは厳しいです!)。
しかし、このキャンプ場は、敷地がすごく広くて、他のキャンプ場が予約でいっぱいの時でも空いているので助かります。
夜中に少し雨が降ったようですが、全く問題ありませんでした。
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑