トップに戻る

弁護士法人大村綜合法律事務所は、長崎県(大村市、佐世保市早岐、時津町)に法律事務所を構えている弁護士法人です。主な業務対応エリアは、長崎県全域(大村市、佐世保市、長崎市、諫早市、西海市、雲仙市、島原市、松浦市、東彼杵郡、西彼杵郡など)です。

長崎県(大村市・佐世保市・時津町)に
法律事務所を構えている弁護士法人

電話でのお問い合わせ・相談のご予約は 本所(大村) 0957-27-3535 早岐オフィス 0956-76-8570 時津オフィス 095-894-5270 吉田事務所 0957-54-3750

MENU

Archive for the ‘ブログ’ Category

高浜海水浴場(長崎市)

 

高浜海水浴場に海水浴に行ってきました。

遠浅で、日本の海水浴場88選に選ばれているだけあって、水質がきれいで、子どもたちも泳ぎやすそうでした。

 

しかし、コロナの影響でしょうね。

ご覧のとおり、海水浴客は少なかったですね。

staff U

 

 

 

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




結の浜マリンパーク(諫早市)

 

結の浜に海水浴に行ってきました!

 

シャワーや売店、施設内にはキャンプ場もあり、近場の海水浴場ですが、水質もそれなりによさそうなので、毎年のように来ています。

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響でしょうね。例年に比べると、海水浴客が少ないようです。

staff U

 

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




九十九島パールシー(佐世保)

 

子ども連れて、シーカヤック体験に行ってきました。

30分程度でしたが、海面からの照り返しもあり、すごく暑かったです!

 

今回は体験版だったので、マリーナ内をウロウロするだけでしたが、思いのほか子どもたちが喜んでいたので、チャンスがあれば、いずれは無人島ツアーも挑戦してみたいと思います!

 

staff U

 

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




オカシノフルカワ

 

大村市にある株式会社フルカワさんが会社の一角に出店されている駄菓子屋さんです。
看板にもあるように、土日は店休日だったので子どもを連れて行ったことはなかったのですが、先週の土曜日はあいてました。

 

昔ながらの駄菓子や珍しいお菓子がたくさん陳列されていて、子どもは大喜びでした!

staff U


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




弓張岳展望台(佐世保市小野町)

 

弓張岳展望台に初めて行ってきました。

写真のように、佐世保市内8ヶ所に「九十九島八景」と呼ばれる展望台があるようです。

これまでに行ったことがあるのは「展海峰」だけでした。

 

弓張岳は標高が364mあるようで、展望台は山頂にあり、佐世保の市街地や九十九島を一望することができました。

staff U


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




大村公園の桜

 

昨日(3月27日),大村公園にお花見に行ってきました。

ご覧のように,ちょうど満開でした!

当日は,公園内で大村桜まつりというイベントがあっていたこともあって,すごい人手でした。

 

staff U

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




MiNiCOS(ミニコス)

 

長崎県立総合運動公園(諫早市宇都町)の一角に,ミニコスができていました。

食料品や日用雑貨を中心に,ティラミス,プルコギビーフ,クロワッサンなどのコストコのメジャー商品も取り揃えてありました。

 

久しぶりのコストコ商品に,あれやこれやとついつい買いすぎてしましたが,今後も利用させていただきたいと思います!

 

staff U


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




白木峰高原のコスモス

 

諫早の白木峰高原にピクニックに行ってきました。

諫早平野や諫早湾(有明海),その奥には雲仙普賢岳が一望できて、いい感じでした。

 

毎年この時期に来ていますが,7分咲きといったところでしょうか。すでに見頃を迎えていました。

 

staff U

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




郡川砂防公園(大村市)

 

3年くらい前,駐車場がいっぱいで行くのを断念したことがあったので,午前中早い時間帯に行ってきました。

 

周辺には民宿やキャンプ場もあるようですが,川の水はきれいで冷たく,川遊びと森林浴が楽しめました。

 

staff U

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




長崎県民の森

 

長崎県民の森にバンガローキャンプに行ってきました。

日中はさすがに暑かったですが,アスレチックがきれいで充実していました。

 

オシドリ淵

行き着くまでの道中の高低差が激しく,一時はどうなることかと思いましたが,どうにかたどり着くことができました!

 

キャンプ場はよく整備されていて,バンガローの屋内もきれいでした。

エアコンはありませんでしたが,夜中は寒いくらいでした。

 

staff U

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ