トップに戻る

弁護士法人大村綜合法律事務所は、長崎県(大村市、佐世保市早岐、時津町)に法律事務所を構えている弁護士法人です。主な業務対応エリアは、長崎県全域(大村市、佐世保市、長崎市、諫早市、西海市、雲仙市、島原市、松浦市、東彼杵郡、西彼杵郡など)です。

長崎県(大村市・佐世保市・時津町)に
法律事務所を構えている弁護士法人

電話でのお問い合わせ・相談のご予約は 本所(大村) 0957-27-3535 早岐オフィス 0956-76-8570 時津オフィス 095-894-5270 吉田事務所 0957-54-3750

MENU

弁護士に公正証書遺言の作成を依頼するメリットは、どのようなものですか。

 

公正証書遺言は、ほぼ、改ざん・紛失・隠蔽のおそれがありません。弁護士に依頼して作成するメリットとしては、①ご依頼者様のご要望に沿った法的に不備のない遺言書を作成できること、②公正証書遺言を作成するには、公証人役場との打合せが必要であり、また、法律上、証人2名以上が必要とされていますが、この証人の準備等もすべて弁護士に任せることができます。

当事務所では、公正証書遺言作成のご依頼をお受けしておりますので、遺言書を残したいとお考えの場合には、お気軽にご相談ください。

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




戸田惟弁護士入所のお知らせ

 

当弁護士法人に戸田惟弁護士が入所したので、お知らせいたします。

今後とも、倍旧のお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

プロフィールについては、弁護士紹介のページ(https://www.omura-law.jp/lawyers.html)をご覧ください。

 

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




谷川貴啓弁護士退所のお知らせ

 

平成21年より当弁護士法人に所属していた谷川貴啓弁護士が、福岡県那珂川市において独立開業することとなり、令和4年4月1日をもって退所したのでお知らせいたします。

 

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




支所廃止のお知らせ

 

当弁護士法人について、令和4年3月31日をもって吉田事務所を廃止しましたのでお知らせいたします。

なお、廃止後の吉田事務所の業務は、本所(電話0957-27-3535、FAX0957-27-3536)が引き継いでおりますので、あわせてお知らせいたします。

これまで吉田事務所に頂戴した皆様からのご愛顧、ご支援に深く感謝申し上げます。

 

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




大村公園の桜

 

昨日(3月27日),大村公園にお花見に行ってきました。

ご覧のように,ちょうど満開でした!

当日は,公園内で大村桜まつりというイベントがあっていたこともあって,すごい人手でした。

 

staff U

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




MiNiCOS(ミニコス)

 

長崎県立総合運動公園(諫早市宇都町)の一角に,ミニコスができていました。

食料品や日用雑貨を中心に,ティラミス,プルコギビーフ,クロワッサンなどのコストコのメジャー商品も取り揃えてありました。

 

久しぶりのコストコ商品に,あれやこれやとついつい買いすぎてしましたが,今後も利用させていただきたいと思います!

 

staff U


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




ご相談者様の声(吉田事務所・2022.1)

 

[その他]

ありがとうございました。

20220201093056035

 

[その他(親子関係)]

今できる全ての対応策を教えてもらえて心強かったです。

将来,親が亡くなった時の対応の仕方も知れてよかったです。

丁寧に対応していただき,ありがとうございました。

20220201093049013

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




ご相談者様の声(吉田事務所・2021.12)

 

[その他(刑事事件(暴行))]

何一つ解らないことからの相談に,アドバイスをいただきました。ありがとうございます。

20220105142758024

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




明けましておめでとうございます(2022年)

 

旧年中は皆様方に大変お世話になり、誠にありがとうございました。
今後もより良い法的サービスの提供に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




電話不通のお知らせ(本所)【復旧済み】

 

すでに復旧しておりますが,ご不便をお掛けしたことをお詫び申し上げます。


 

電話回線に障害が発生しており,現在,本所の電話(0957-27-3535)がつながらない状況となっております。

皆様にはご不便ご迷惑をお掛けしますが,何卒ご容赦くださるようお願いいたします。

復旧したら,改めてご連絡するようにいたします。

 

 


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑




2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ