大村市からブルームーン
一月(暦月)に満月が2回ある場合に、2回目の満月をブルームーンと呼ぶようです。
3年に一度程度の頻度のようですから、結構珍しいものです。
8月は、2日と31日が満月だったので、31日がブルームーンでした。
staff U

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
8月も今日で終わり。
今日は比較的涼しく感じました。
今月は事務所内が何かと忙しく、
みんなバタバタしていたので・・・
ブログの更新が全くない(笑)!!!
夏休みの宿題が全然終わってないのに
明日から新学期だ・・・どうしよう・・・。状態です。
何か新しいネタはないかな~
っと外を歩いていたら、
ハイビスカスを発見したので、アップしました。
スタッフM・I

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
月曜日から
オリンピックまっただ中な先週の月曜日
高尾先生の誕生日を事務所みんなでお祝いしました。
スタッフMさん(←グルメ姫)の
「10年くらい前に一度行ったけど、おいしかったよ~」っという一言を頼りに
「みやび」というお店を予約しました。
Mさんの店のセレクトはさすがで、確かに料理はどれもおいしく、
特に“冬瓜と手羽中をじっくり煮込んで冷製にしました”
みたいな一品がとても美味!
料理のできるいい女が作った風の味でした。
←画面左のガラスの器に盛られた涼しげな料理がうわさの一品
週初めの夜にもかかわらず、宴は大盛り上がりでした。
高尾先生をはじめ、大村綜合のスタッフはみんなタフでパワーあるわぁ~
っと再確認し、
うかうか夏バテしている場合じゃないぞと気合が入るスタッフM・Iなのでした。

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
講演会
髙尾先生が某銀行で講演をするとのことだったので、
銀行の支店長さんにお願いして
講演風景を撮影させていただきました。
⇓⇓⇓⇓
講演内容は「弁護士と金融機関とのかかわり」
参加者は全員、某銀行の社員の方でしたが、
仕事後に島原方面から来られた方もいらっしゃったようで、
みなさんとても勉強熱心でした。
↑↑↑上の写真は、髙尾先生が冗談を言って、会場が盛り上がった瞬間をパチリ。
写真では雰囲気がお伝えできず・・・残念です・・・(>_<)
他業種の方との交流は、日々の仕事をする上で、いい刺激になるわぁ~
っと感じた火曜日の初夏の夜でした。
スタッフM・I

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
木炭屋
この春,子供達が巣立ったママ友6人,慰労会を口実?に,佐世保市内にある『木炭屋』に集まりました♪
肩の荷が下り,飲み会が解禁となって,久々のカンパーイ!!
知る人ぞ知る,七輪で焼くホルモンが有名なお店で,週末は予約が取れないくらいです。
やはりおいしい~
いや,うまい!!
暑い夏を前に…
食欲をそそる絶品ホルモンを食して,夏バテ知らずで乗り切りましょう(^^)/
注)ホルモンの油対応の洋服をチョイスされた上で,お出かけ下さいませ。
staff R

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
WordPressページ復旧のお知らせ
サーバに障害が発生し、WordPressのページ(よくあるご質問、トピックス、ブログ)が閲覧できませんでした。
現在は復旧しており、閲覧できる状態にあります。
ご利用いただいております皆様にはご不便をお掛けしました。

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
法律相談の料金はいくらですか。
30分ごとに5500円(消費税込み)になります。
ただし、相談時間は30分程度になりますが、法テラス(日本司法支援センター)の民事法律扶助による無料相談を利用できる場合がありますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
また、債務整理(自己破産・民事再生・任意整理等の借金問題)のご相談は、初回につき無料となっています。
※時津オフィスについては、相談分野を問わず、初回30分程度の相談料が無料です。

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
車で伺いたいんですが、駐車場はありますか。
本所、早岐オフィス、時津オフィスのいずれも無料の駐車場があります。ご予約をいただく際にお問い合わせください。
なお、本所はJR大村駅(大村線)から徒歩で約5分、早岐オフィスはJR早岐駅(佐世保線、大村線)から徒歩で約5分、時津オフィスは時津バス停そばにあります。詳細は、事務所案内のページをご覧ください。

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
法律相談の予約をしました。当日は何を持参したらよいでしょうか。
相談内容によりますので、ご予約をいただく際に当法律事務所よりお願いする資料をお持ちください。また、相談内容や事実経過等を整理したメモ等をご用意いただくと、お話がスムーズに進められると思います。

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑
正式に依頼するかどうか決めかねていますが、相談だけでもできますか。
もちろん相談だけでも結構です。お気軽にご相談ください。ご依頼なさるかどうかはご相談の後にお決めください。何度かのご相談を経たうえでご依頼いただくことも少なくありません。

↑↑宜しければ、ブログランキングのクリックお願いします。↑↑